top of page

ABOUT US

A TASTE OF JAPAN
店主 千原淳志
(愛称ちっち)

1976年8月23日和歌山生まれ
好きな食材:かに、米
苦手な食材:うま、くじら
好きな飲み物:日本酒、コーヒー、水
出没地域:プライベートでは梅田。
大阪ミナミ〜鶴橋でご飯を食べている事が多い。
京都や神戸にはあまり出没しない。
材料の仕入れも大阪中央、木津、鶴橋がほとんど。
特徴:子供が好き、料理をしているのを見られるのも好き。
年末年始の繁忙期を過ぎたら子供料理教室を開催してみたい!
と、去年も言っていた。
特技:子供だまし的なインチキ手品
ちっちの野望
とある料理を完成し、普及したいのです。
とある料理とはまだ見ぬ新たなひと皿です。
仮に料理の名前を「ちっち」とします。
ちっちをあと10年で完成させ、
ちっちをもう10年で広く普及させたいのです。
ちっちはレシピを公開し、誰にでも作れ、
どこでも珍しくなく食べれる料理になり
私がいつかいなくなっても、ちっちは残り
時代と共に進化を遂げてくれると嬉しいのです。
そして家庭の台所での母子の会話でお母さんが
「今日はお誕生日だね何が食べたい?」
「ちっちがいい!」
そんなものであって欲しいと願うのです。
店内御紹介
≪貸切≫
ホール貸切30名~60名様で可能です。
※貸切の際カラオケ無料。
≪日本酒冷蔵庫≫
店内には日本酒専用の冷蔵庫が三台あり、
全国各地の地酒を約70本取り揃えております。
店長が好きなお酒を選んでいるため甘口が少し多めです(笑)
≪テーブル席≫
日本酒の冷蔵庫前には日本酒好きが集う
日本酒好き優先席があります(10席)。
その他お食事のお客様や
団体のお客様向きのお席も御座います。
ご予約時にご相談いただければお客様のご都合に沿った
テーブルセッティングが可能です。
≪個室≫
3つの個室がございます.。
仕切りをとって繋ぐと15名様程度の
対応が可能です。(内座敷1室)




bottom of page